ラジオ日本

宮内庁から秋篠宮家潰しの動き!皇室のタブーを犯す紀子さまの衣装かぶせ!紀子さまのパワハラに宮内庁も怒り心頭!

身近にお仕えする人たちからさえ人望皆無では、この先どうやって「日本の象徴」になれるというのでしょうか?

まして自身のバラック出生コンプレックスを埋め合わせんとして、相手をこれでもかと侮辱し、罵倒するばかりの紀子に至っては

、人権意識は全くなく、これまでBの希望の星と仰いでくれ、忠僕だった水平社ですらついてはいけない存在になってきています。

「100日後にコーシ家は潰れる」
なんてうれしい予言でしょう。
「皇室御安泰」と万歳したくても、あの紀子がいては、腹が立つことばかりで、正直秋篠宮家という活字を見ただけで、吐き気がしていました。

思うに、悠仁の裏口入学が動かざる違法行為になってきており、賄賂とした巨額の犯罪資金洗浄疑惑を含め、もはや弁護のしようがないほど、強度の社会的非難にさらされる悪行をやらかしてしまい、これがトドメとなってゆくのではないでしょうか。

宮内庁から秋篠宮家潰しの動き
現在、眞子さんの結婚生活の問題や、悠仁さまの裏口入学の問題で多くの国民から怒りを買っている秋篠宮家ですが、現在皇嗣家となっているこの宮家に対して、怒りや不満を抱いているのは、一般国民のみではないようです。

これまで、当チャンネルでは、秋篠宮家以外の宮家皇族の方々が秋篠宮家に対して、不満や不信感を抱かれているということについても繰り返しお伝えしてきましたが、どうやら、現在では、そうした宮家皇族の方々のみならず、宮内庁までもが、秋篠宮家に対して不信感を抱いているそうです。

今月発売された、「月刊玉響」という雑誌では、皇室や宮内庁の内部事情についても詳しい長典男氏と、神道の研究家である中矢伸一氏の対談が掲載され、現在の宮内庁と秋篠宮家の関係について語られていました。

長典男氏によると、現在、宮内庁も秋篠宮家の横暴に辟易しており、ついに、内部で「秋篠宮家を潰そうという動きも現れ始めている」とのことです。

長:小室さんについて正直に言うと、宮内庁にとってはどうでもいい存在なんです。逆に道具として使えるって感覚の方が強いようです。

今起きている宮内庁の思惑というのが、秋篠宮家を潰したいということなんですよ。

中矢:なぜ潰したいんですか?

長:単純な言い方をすると、秋篠宮家が皇室としてそぐわないと。要は、品位を落としているということです。

中矢:秋篠宮家全体が?

長:殿下もそうなんですが、手に負えないのは紀子さまです。

皇室のタブーを犯す紀子さまの衣装かぶせ
一体、紀子さまのどのような点が、宮内庁にとって手が負えないのでしょうか?紀子さまの問題の一例として、長氏は、紀子さまの衣装かぶせの問題について言及します。

中矢:世間の見方からすると、紀子さまっていつもニコニコされていて、品のいい方だなって思っている方が大半だと思いますけど。

長:ところが、裏になるとかなりひどいと言いますか、あまり言うと侮辱的な話だと思われてしまうかもしれませんが、紀子さまは皇室の一員として犯してはいけないタブーを結構犯しているんですよね。

たとえば、洋服に関しては、女性皇族の間で優劣をつけないという意味で、皇室行事の時には基本的に同じデザインの服を全員が着るという決まりがあるらしいんです。そして個性の差は色で表現することになっていて、最初に上皇后さま、続いて皇后さま、そして秋篠宮家、それに続いて女性皇族という順で何色になるかを決めます。この時、絶対に先の方がお決めになられた色とかぶらせてはいけないことになっています。しかし、紀子さまはわざと雅子さまにかぶせたりすると言われています。

ここで長氏が述べている紀子さまの衣装かぶせの問題は、週刊誌でも度々話題となるほどで、ネット上では、事あるごとに雅子さまの衣装に色を合わせてくる紀子さまを揶揄し、「衣装ストーカー」などとも呼ばれているほどです。
また、この衣装かぶせの他に、皇室行事で、本来皇后である雅子さまが立つべき場所に、立ってしまったりとか、そうした問題もあるようです。

それから、さらに厄介なのが、そうした紀子さまの振舞いについて、宮内庁の職員などが注意しても一向に改善されないというのですね。

皇室におけるタブーを、数多く犯しておきながら、平然としていられる紀子さまの神経は、多くの一般国民にとって理解しがたいものがありますが、当然、宮内庁の職員なども苦々しく思っているようです。

紀子さまのパワハラに宮内庁も怒り心頭
また、この対談の中で、長氏は、紀子さまのパワハラの問題などについても、次のように言及しています。

中矢:結構ご性格が激しくて…とはお聞きしたことがありますが、お付きの女性の方をすぐクビにしちゃうとか、そういうことも実際あるんですか?

長:聞き及んでいる範囲では、お付きのメイドになり手がいないそうです。今は、一週間交代で、順番に対応しているらしいのですが、専属の人たちは全員やめちゃったそうです。

本日も最後まで動画を見ていただきありがとうございました。また皆さんに感じたこと意見などをコメントしていっていただけたら嬉しいです。もしよろしければ評価などもお願いします。では次回の動画でまたお会いしましょう。ありがとうございました。

By TAKERU

Leave a Reply