今月2日、3年ぶりの新年一般参賀が行われましたが、愛子さまの初のお出ましに、多くの国民から祝福の声が上がりました。そんななか、上皇后の美智子さまは今回の一般において、一切お手振りをされなかったことが話題になっています。 そればかりか、ご自身の体調不良の原因は愛子さまにあるとして、苦言を呈されたようなのですが···。
いったいどういうことなのでしょうか。今回はそちらについて書かれた記事を見つけましたので、紹介と詳しい解説をしていきます。
まず1つ目は、愛子さまに関する話題をお届けします。ここからは一部引用を含みます。
さて、新型感染症に気を配りながらも、世の中全体に以前の活気が戻りつつあります。 皇室も同様で、愛子さまと住子さま、悠仁さまも少しずつ活動の幅が広がり、国民と触れ合う機会も増えている状況です。皇室を長く担当し、取材を続けている毎日新聞の大久保和夫さんは、次のように述べています。「振り返れば、2022年3月17日に愛子さまはご成年に伴う記者会見に臨まれました。
用意した原稿に目を落とさず、まっすぐ前を見て話される姿が印象的でしたね。 おそらく、多くの国民が驚いたのではないでしょうか。あの長いご回答を原稿をまったく見ないで、よどみなくお答えになったのは見事な対応だったと思います。私は愛子さまがお生まれになったときから取材してきましたが、ここまでご成長されたかと、感慨深いものがありましたよさらに、同年12月1日には21歳のお誕生日を迎えられ、宮内庁から近況の報告がありました。
芦毛の馬と一緒にいるお写真とともに公開されて話題に。一緒に写っていた馬は皇居内の車馬課が管理する厩舎で飼育されていて、とても自然に近づいてエサをあげたりしているのは、やはり長年身近に馬がいる環境で慣れていらっしゃるのだと思いますね。さらに上皇さまに至っては8歳から乗馬を習われています。
学生時代には馬術部の主将としてご活躍されていましたし、美智子さまとご結婚後も家族で馬に親しんでこられたのです。
上皇さまは訪問先などで愛おしそうに馬をなでられるご様子が見られたとも言われていますし、そんなご家族の雰囲気が、愛子さまにも伝わっているのかもしれませんね。
現在、愛子さまは学習院大学文学部に在学中です。大学の授業の大部分をオンラインで受講されていますが、ご自分から天皇陛下と雅子さまに感染させるようなことがあってはならない、と思っていらっしゃったとも伝え聞いております。
その一方で、雅楽を鑑賞されたり東京国立博物館の展示をこ覧になったりするなど、ご自分の勉強のテーマに沿ったものへのお出かけも増えているのが現状。
勉強に熱心に取り組まれているご様子がうかがえますね。
これからはさまざまなお出かけの機会が増え、国民と直接接するようになっていかれるのではないでしょうか」以上が1つ目の記事の内容です。
本当に、周りにいる20歳でこんな気品のある女性はまずいないでしょうね。 愛子さまがご立派に成長されて嬉しい反面、今後はこのような気品があり、高貴なオーラのある方は現れるのかと考えることがあります。それほど素晴らしい成長をされましたし、愛子さまでしたら憲法に則った象徴として敬愛できると思いますよね。では2つ目の記事に移ります。
さて、今月2日に3年ぶりの新年一般参賀が行われましたが、愛子さまの初のお出ましに多くの国民が沸き立つ中、ちょっとした問題が注目を集めています。 内情に詳しい皇室ジャ-ナリストは、次のように述べています。
「今回の一般参賀では、秋篠宮殿下が立ち位置を間違え、愛子さまが注意されるという場面がありました。世間では愛子さまの冷静な対応と判断が賞賛の声を呼んでいるのですが、その一方で一部の秋篠宮家信者が、立ち位置を間違えたのは秋篠宮殿下ではなく、愛子さまだなどと主張しているのです。
例えば、動物行動学研究家を自称する竹内久美子氏は、次のようにツイートしています。 『本日の一般参賀。残念なことに愛子様が立ち位置を間違えてしまいました。皇位継承者である、秋篠宮皇嗣殿下よりも中央寄りということはありえません。上皇后陛下が怪訝な様子をされていますね。
昨日の愛子内親王の立ち位置は間違えられたにせよ、内外に危険な信号を送ったことになります。
つまり秋篠宮皇嗣殿下よりも愛子さまのほうが格上。次は愛子様が天皇であると反日外国勢力に利用され、皇統と日本国が滅ぶことにつながります』このように、秋篠宮家信者は『立ち位置を間違えたのは愛子さまだ』と主張しているのですが···。
そんな論調に水を差すかのように、週刊誌の女性自身は『愛子さま秋篠宮さまの”勘違い”を冷静フォロー!参加者湧いた新年一般参賀の堂々デビュー』との記事も配信しています。
また、こうした秋篠宮殿下の迷惑行為のほか、美智子さまの異様な行動にも注目が集まりました。 なんと、美智子さまは一般参賀に参加されたにも関らず、全くお手振りをされなかったのです。
しかも、その理由が熱が出ていて体調不良であったからだというのです。現在も新型感染症やインフルエンザが大流行しているなかで、風邪をひいていたにも関らず一般参賀に参加された美智子さま。その理由について宮内庁は、『上皇ご夫妻は大事な新年行事をないがしろにできないという固い気持ちで臨まれた』と説明していますが、どうやら別の理由もあったようなのです。
というのも、実は発熱が確認された当初、宮内庁の内部からは、もしかしたら美智子さまが新型感染症やインフルに罹っておられる可能性もある。陛下や雅子さまに感染させては大変だということで、上皇ご夫妻には一般参賀を欠席してもらうべきとの意見が多数を占めていました。そんな宮内庁の意見を踏まえて、上皇陛下は欠席を望まれていたのですが···。
一方の美智子さまは、何が何でも一般参賀には参加すると仰ったようなのです。美智子さまがそこまでして一般参賀を希望した理由として、一つは国民の前に立って目立ちたかったということがあるのだと思いますが···。そのほかにも、捨て身で雅子さまに感染させてやろうと考えておられたのではないか、といった声も上がっているのが実情です。さすがに美智子さまの主張を聞いた上皇陛下も。 『一般参賀に出たい気持ちも分かるが、ここは自分の体調を考慮して欠席すべき』と直接説いたようなのですが···。残念ながらその甲斐虚しぐ、美智子さまは参加を強行する結果に。
お一人で出席させるわけにもいかず、上皇陛下もご一緒に参列されたというのが真相のようですね」
以上が2つ目の記事の内容です。
確かにこれまでの美智子さまの行動を振り返ると、雅子さまの評判が下がることを積極的にしてきたわけです。 今回も雅子さまに感染させてやろうと企んでいたのかもしれませんね。そもそも、体調を崩されているなら尚更一般参賀に出席するのを控えるべきだったと思います。
やはり美智子さまは、どこか常識のない方だと思いますね···そんな美智子さまですが、令和に入ってますます判が高まる雅子さまに対し、大変な対抗心を見せられているようなのです。内情に詳しい宮内庁関係者は、次のように述べています。
ではこのニュースを見た人々の反応を見ていきましょう。
秋家のショボクレ父子とはあまりにも差が開き過ぎたので、いずれ国民世論に抗しきれなくなり、典範改正され、敬宮様が立太子されるでしょう。政治家も泥舟で心中はイヤだから、見切りをつけますよ。ショボクレがいくら優秀アピールしても裏目裏目でドツボに嵌るだけでしょうね。実力がないものにゲタを履かせてもダメなものはダメでしょう。
また憶測、想像記事ですね。愛子さんが大学卒業するまでは、学業優先ということでマスコミも大人しくしてるだろうが、大学卒業したら大学院へ行くにしても公務をやらなければマスコミも騒ぎ出すだろう。それが嫌なら留学することだ。留学は、皇族として視野を広める勉強にもなるが、皇族は、学者になるわけでなし、学歴も必要ない。
皇族に必要なのは、現在の日本国、国民を理解し寄り添う心、知識だ。愛子さんが降嫁する気なら勉学に励み就職すればいい。 今の皇室典範では降嫁するしかないからね。
英国で報道されたという雅子さまのスキャンダルはどの記事ですか?
人様のコメントに偉そうな口をたたく前に、URLを貼って下さい、ミテコ仕込みのデマカセの達人ワンスぺさん!あ、“自分でさがせ”&罵詈雑言の誤魔化しはダメですよ。いつも必ずそのテで逃げる。日本人を装うなら、たまにはまともなコメントをしなさいな。