にしても雅子さまと紀子さまが同格であるかのような錯覚は何処から生まれたのか?

これは偏に平成時代に雅子さまバッシングが続き、秋篠宮家アゲが続いたことによるだろう。たとえば西尾幹二(電気通信大学名誉教授)が2008年に、皇太子殿下(当時)に諫言するという体裁で、激しい雅子さまバッシングを行った(一連の論考はまとめられ『皇太子さまへの御忠言』と題打ってワック社より刊行)。

しかし本論が示してきたとおり、今回の件は学歴能力主義と高級官僚の家系が「反近代」の天皇家とクロスしたがゆえに起こった例外的な災厄であって、ある意味で雅子さん個人の問題である。秋篠宮家の紀子妃殿下には不適応病理はまったく生じていない。

天皇家の人々は天皇制度という船の乗客であって、船主ではないと私は言った。船酔いをして乗っていられない個人は下船していただく以外にないだろう。皇室ジャーナリストの松崎敏彌氏が「場合によっては秋篠宮への皇統の移動も視野に入れる必要がある」と大胆に提言しているのは納得がいく。

さらに宗教学者の山折哲雄(国際日本文化研究センター名誉教授)は、2013年に執筆した「皇太子殿下、ご退位なさいませ」のなかで、秋篠宮家は家庭円満・子育て順調な理想の一家であり、皇太子殿下は退位宣言して雅子さまと愛子さまを連れて京都で養生せよと書き連ねた。

〔人格否定発言をした皇太子殿下に苦言を呈したことについて〕人間としての思いやりと逡巡の複雑なお気持ちがあったと推察されるが、それでもあえて口にされた秋篠宮殿下には、兄君の窮地を助けようとする態度がにじみでていたように思う。お子さま方にたいする教育方針にも自律的な生き方がうかがわれ、皇位を寄せる人々も多いのではないだろうか。……

その秋篠宮のご発言と立居振る舞いが、皇室における象徴家族と近代家族という二重の性格を均衡させる安定的な地位に、より近くお立ちになっているように私の目には映っているのである。皇太子による寛大な「退位宣言」が、その「譲位」へのご意見とともに秋篠宮に自然な形で受け継がれていくことを願わずにはいられないのである。……

先に紹介した西尾幹二や山折哲雄以外にも、仰天するような記事が平成の時代には数多く見られた。こぞってメディアは雅子さまを叩き、紀子さまを持ち上げた。しかし今では風向きが変わり、むしろ紀子さまが叩かれている。

しかしこうなったのはある意味で自業自得であり、紀子さまにも責任がある。

やはり紀子さまは、2006年に悠仁さまをお産みになって以来、人が変わった。未来の天皇の実母、国民の母(国母)になるという重責がそうさせたのかもしれない。職員には非常に厳しく当たり、一つ失敗があれば数時間叱責することもしばしばである。心労で離職者が絶えない。秋篠宮家と親交が深い朝日新聞の島康彦記者(皇室担当)ですら、次のようにオブラートに包むのがやっとだ。

紀子さまに近い関係者によると、紀子さまは殿下やお子さま方が矢面に立たないよう、あえて周囲に厳しい姿勢で臨み、「嫌われ者」になることもいとわないのだという。公的な活動を続けるうえで、意に沿わない内容があったり、もっとこうすべきだという点に気づいた場合、殿下自身が伝えてしまうとよからぬ批判や臆測を生む可能性もある。

紀子さまの心の片隅に「自分は公務にフル出席し、悠仁の代には国母になるのだから、雅子さまより偉い」という傲慢さがある気がしてならない。かつてメディアが雅子さまばかり叩き、自身が持ち上げられ「いい気になっていた」ことも否定できないだろう。

あの頃の皇太子御一家へのバッシングは本当に酷かった。あの、退位なさいませの本も覚えています。腹が立って仕方が無かった。本当にお辛かったでしょうに、よく御一家で耐えて下さったと思います。そして秋篠宮家の傲慢さは本当に酷かった。しかし、この様な状況を作った作家先生たちにも責任を感じて欲しい。今になって手の平を返しても遅い。天皇御一家に謝罪して頂きたいです。

あの宮夫人の、皇后陛下雅子様や敬宮様に対しての振る舞いや言動が失礼千万なんだよね。

退位なさい、という本を書いた著者は、今度は、A家は皇室を離脱なさいませ、という本を書くべきですね。すごいブーメラン
雅子様が世界中から賞賛されていることからも、どっちが偉いか、明らかでしょう

やはり器の違いを感じざる得ません、人は辛い事を経験すると人の傷み哀しみ苦しみを理解し人に優しくなれると聞いた事がありますが陛下は御一人で皇后様と敬宮様を優しさで御守りされたのだと何十年の長きに耐えられた苦しみ辛さを表に出さず今日迄来られた事に天皇としての立場夫婦としての立場親としての立場を見事に成された事国民は徳仁天皇で本当に有難いと此からも御体大切に御一家の御繁栄を御祈り致します

皇太子時代の天皇ご一家のバッシング記事を書いた方々にお聞きしたい。適応障害になるほどいじめたのは誰?敬宮様が子供の頃に学校に行きたくなくなるほどの原因を作ったのは誰?黒幕の名前を言ってごらん。そのような人を持ち上げてたんだよ。

雅子様バッシングがあった頃は何故という気持ちと辛いのでバッシング報道は読まなかった。ひどい物だったのですね。
今、秋篠宮家の実態が分かって本当によかった。この点では小室親子に感謝ですね。

確かに、このまま行けば「次期天皇の妻(次期皇后)」「次次期天皇の母」かもしれないが、今上天皇皇后両陛下、敬宮愛子内親王殿下よりは、どう頑張っても格上にはなれませんよ…
愛子天皇御誕生のおりには、その夢すら儚く散るわけで…
「宮家の役割」に徹底された方が宜しいかと…

By TAKERU

Leave a Reply